~小さなソーイング教室のご案内やイベントのご案内~ 時々日々のこと♪
春になる前に!慌てて、編み物upです。 この座布団(マット?)、元はフリースのズボン。 1cm幅にひたすら切って、紐状にしてから編みました・・・ 編むより、切る方が手間だった~ でも、タンスの肥やしが、使えるものになって良かった フワフワしてないけど、地味にお尻があったかです。
ブランケットは、100円の端切れ2枚をつなげて、 周りをブランケットステッチしました。 ひざ掛けにgood これは、100均毛糸で作ったマグカップカバー。
気分的には暖かですが、 保温効果は・・・ありません 今冬のあったかグッズ、300円也~
Author:ayu* 作ることが好きです^^暮らしの中でちょっと嬉しくなるようなものを作っていきたいな♪自宅でソーイング中心の小さな教室をしております(^-^*) 3738KPA所属・パフェプロジェクト東京メンバー(マイスター)minamiwaミシンカフェ・ソーイングワークショップを担当しております。どうぞよろしくお願いいたします。
名前: メール: 件名: 本文: